【素朴な疑問にお答えします!】ホテルってどんな種類があるの?

Uncategorized

みなさんこんにちは、ホテリエジャパン主宰の金満です。

こちらのブログでは、ホテルが好きな人はもっと好きに、ホテルに興味はあるけれど、どのような準備をすればいいか分からないそんな方にはお役に立つ知識を提供していきます。

ホテルマイステイズ西新宿

今日は、ホテルにはどんな種類があるかを紹介します。

ホテル業に携わっていない方にとって、ホテルの種類ってどんなものがあるのか想像することが難しいと思います。想像できるとしたら、リゾートホテル、シティホテル、ビジネスホテルといったところでしょうか。

しかし、ビジネスホテルというのは日本オリジナルの表現で、海外だとエコノミーホテル、バジェットホテルと呼び、日本の呼称と異なります。また、ミシュランやフォーブスなど格付け会社によるものもありますので、今回は世界と日本のホテルの種類をご紹介していきます。

ホテルにはどんな種類があるのか?海外の分類

日本のホテルの分類が一般社会、マスコミなどの社会通念上で呼称されているのに対し、海外では宿泊だけか、もしくは宿泊、レストラン、宴会が備わっているかなどホテルの機能による分類、価格による分類が主流になっています。分類の詳細は以下の通りです。


1. 機能別による分類

(1)フルサービス

  • 都市立地、リゾート立地を問わず宿泊施設のみならず料飲施設(レストラン、宴会場)を備えたホテルを指していいます。 
  • ヒルトン、マリオット、ハイアットリージェンシーなどのホテルは都市立地、リゾート立地問わず宿泊、レストラン、宴会が備わっておりこのカテゴリーに属します。

(2)リミテッドサービス

  • フルサービスホテルに対し、料飲施設を最小限に抑えたホテル。これまでは低単価のホテルに多かったが、近年は高単価のホテルでも見られます。

2. 価格帯による分類

(1)ラグジュアリー・ホテル(高級価格帯ホテル)

価格に比例して設備・サービスともに最高級グレードのホテル。24時間ルームサービス、コンシェルジュなどのサービスも充実。海外のブランドではリッツカールトン、フォーシーズンズ、ウェスティン、グランドハイアットなど、国内のブランドではThe Okura Tokyo(旧ホテルオークラ)、帝国ホテルがその例。
 

(2)アップスケール・ホテル(上級価格帯ホテル)  

ラグジュアリー・ホテルの高級感を維持しつつ、サービス機能を効率化したホテル。海外のブランドではヒルトン、マリオット、国内のブランドではホテルニューオータニなどが例。
 

(3)ミッドプライス・ホテル(中間価格帯ホテル)
 ビジネス客、ファミリー層が幅広く利用するホテル。海外のブランドではコートヤードマリオット、ホリデイ・インなどが例。
 
(4)エコノミー・ホテル(徳用価格帯ホテル)

日本国内だと1泊1万円程度で宿泊できるホテル。海外のブランドではダブルツリー(ヒルトン)、国内のブランドではドーミーイン、ワシントンホテル、東急REIホテル(旧東急イン)などがあります。

(5)バジェット・ホテル(格安価格帯ホテル)

もともと英語の予算(Budget)から派生して、低予算で泊まれるホテルと定義されています。日本国内だと1泊1万円以下で宿泊できるホテルのことを指していて、国内のブランドではアパホテル、ルートイン、東横インなどが該当します。

3. 星による分類

星により分類をしているもの主なものに、ミシュランとフォーブスがあります。

ミシュランはフランス・ミシュラン社が1900年に自動車運転者向けガイドブックを作製したことからスタートしました。それが、現在のようにレストラン、宿泊施設、観光名所を案内するガイドブックの役割にまで昇華しました。日本では2007年東京からスタートしていて、現在は東京と京都・大阪は毎年発行、今まで北海道、横浜・川崎・湘南、北陸、広島、福岡なども発行されたことがあります。
2021年ミシュラン東京でノミネートされた4つ星、5つ星のホテルは、
5つ星+ アマン東京、The Okura Tokyo(ホテルオークラ)、パークハイアット東京、グランドハイアット東京、コンラッド東京、ペニンシュラ東京、ザ・リッツカールトン東京、シャングリラ東京、フォーシーズンズホテル東京大手町、マンダリンオリエンタル東京
4つ星+ アンダーズ東京、ザ・キャピトルホテル 東急、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、エディション東京虎ノ門、パレスホテル東京
4つ星  ザ・プリンスパークタワー東京、ザ・ストリングスバイ・インターコンチネンタル東京、セルリアンタワー東急ホテル、帝国ホテル東京、フォーシーズンズ東京丸内、星のや東京、ホテルニューオータニ・ザメイン、メズム東京

一方、フォーブスは1958年にアメリカで創設されたトラベルガイド誌である。ミシュランの星の評価は、5つでは「豪華で最高級」、4つは「最上級の快適さ」、3つは「非常に快適」、2つでは「快適」、1つでは「適度な快適さ」を表しています。
2020年に5つ星にノミネートされた東京のホテルはこちら。

5つ星 ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅、マンダリン オリエンタル 東京、パレスホテル東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・リッツ・カールトン京都、シャングリ・ラ ホテル 東京、ザ・キャピトルホテル東急、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、ザ・リッツ・カールトン東京、高輪花香路(高輪プリンス内)。

ホテルの格付けを知るとホテル選びも楽になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました