みなさん、こんにちは、ホテリエひろさんです。
こちらのブログでは、ホテル勤務歴20年、エグゼクティブマネージャーであった私の経験をもとにホテルが好きな人はもっと好きに、ホテルに興味はあるけれど、どのような準備をすればいいか分からないそんな方にはお役に立つ知識を提供していきます。
品川のホテルでパンを買ってみませんか?
ホテル愛好家のブログを見ていると、ラグジュアリーホテルの滞在記が出てきて、「自分はいつ行けるんだろうな」とため息ついていませんか?
確かにラグジュアリーホテルに宿泊することが難しくても、レストランで食事をするならば行ける方も多いでしょうし、さらに言えばラウンジでコーヒーを飲むことであれば可能になりますね。
そしてベーカリーショップでパンを買うならば、時間もコストも抑えることができるので、私がホテル初心者にオススメするホテルステイの方法の一つです。
今回紹介するのは品川エリアのホテル。品川エリアは銀座、新宿のようなショッピングエリアではないので、日頃はスルーされる方も多いですが、意外に魅力のあるエリアだと私は個人的に思っております。そんなエリアでパンを買うのも楽しいのではないでしょうか。
ホテルからみる品川エリアはどのようなものか?
品川駅は東海道新幹線の停車駅、JR常磐線が一部始発になっており、京浜急行線の始発駅。1日当たりの乗降客数がJR東日本の駅の中で6番目と大規模なターミナル駅の一つになっています。
しかしターミナル駅だと新宿だと伊勢丹、高島屋をはじめとした百貨店、渋谷であれば渋谷スカイなど駅周辺に百貨店や商業施設が充実してますが、品川駅は駅ナカのエキュート、駅ビルアトレ、京急のウィング高輪が主なところ。ショッピング自体を楽しむには難しいエリアですね。
しかし、一方でちょっと背伸びをしたら手の届くホテルが多いのが品川エリアだと私は思っております。主に3ヶ所。ザ・ストリングスインターコンチネンタルホテル、東京マリオットホテル、そして今日ご紹介する高輪エリアを含めた品川プリンスホテルです。
ザ・ストリングスインターコンチネンタルは品川駅港南口(東側)から徒歩1分のホテル。駅近でありながら、人目につきにくい高層階のホテルです。また、東京マリオットホテルは品川駅から無料送迎バスで5分ほど。緑に囲まれた落ち着いた場所にありますが、立地の便には欠けます。
その点、品川プリンスホテルは品川駅からすぐそばの立地、充実した施設など魅力たっぷりです。
品川プリンスホテルはどんなホテルか?
まず品川プリンスホテルの概要をお伝えしますと、
東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテルホームページより
TEL 03-3440-1111(ホテル大代表)
品川プリンスホテルは品川駅から徒歩3分。品川駅高輪口から高輪WINGという商業施設を抜けるとすぐホテルがあります。
驚きなのがその規模。
<日本のホテル客室数ランキング>
Wikipediaより引用
1位 品川プリンスホテル 3,679室
2位 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 2,311室
3位 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 2,007室
客室数は日本一の規模で、その他にもレストラン10カ所(フードコート、叙々苑も含む)、ボウリング、映画館、水族館、テニスコート、ショッピングアーケードなどなど1日中ホテルの中で楽しめるようになっています。
品川プリンスホテルのパン屋はどのようになっているのか?
品川プリンスホテル内のショップ「ブーランジュリーシナガワ」の概要はこちら。
メインタワー2階
ホテルホームページより抜粋
営業時間 9:00AM〜8:00PM
品川プリンスホテルは4つの建物がありますが、その中のメインタワー2階。メインタワーはブッフェレストランで有名なハプナもある建物です。ブーランジュリーシナガワは30種類以上のケーキや焼き菓子など、お土産に最適だと私がおススメするベーカリーショップ。
商品ラインナップはこちら。
バウムクーヘン(プレーン) ショート ¥400/5ピース ¥1,296/ホール ¥2,484
ホテルホームページより抜粋
バウムクーヘン(抹茶) 5ピース ¥1,296/ホール ¥2,484
ブーケ・ドゥ・ビスキュイ(S缶)¥2,160〜
ケーキ¥750~、お土産¥400~、ドリンク ¥150~、ワイン ¥1,600~
などなど。
量がかなり多くて、お店に入って覗いてみるだけでも楽しめます。パンはもちろん個別にビニールで包装されているので安心できますね。
今回私は、メープルブレッドを購入。私は自宅にお持ち帰りをし、自宅のトースターで軽く焼いていただくと、メイプルの香ばしさが口に広がり美味しくいただくことができました。
私が品川エリアのホテルのパン屋さんで品川プリンスホテルをオススメするのは、
ー 品川エリアではショッピングをする場所は少ないけれども、ホテルは充実していること。
ー 中でも品川プリンスホテルは駅から近く、施設も充実しているので1日中楽しめること。
ー ホテル内のブーランジュリーシナガワはパンのラインナップも充実していること。
ホテルのパン屋さん選びの目安にしてみてください。
コメント